Information 新着情報

燕三条 工場の祭典 2025に参加します!

プレスリリース

イベント概要

ものづくりの集積地である新潟県燕三条地域の企業が一斉に工場を開放し、
訪れた人がものづくりの現場を見学・体験できるイベントです!

2025年は燕三条工場の祭典の史上最多となる133社の参加が決定しています🏭
公式HPはこちら☟

参加エリア・日程

~三条南エリア~
55.マルト長谷川工作所
10月2日(木)・3日(金)・4日(土)3日間の参加になります!
※5日(日)はお休みとなりますのでご注意ください。
※開催期間中はショールームMarutoPaddock(三条市土場7-43)にお越し下さい。

工場見学

◎アテンド付き工場見学
2日(木)・3日(金)は団体様
4日(土)は一般のお客様となっております。

【2日(木)・3日(金) 団体様の工場見学】
・事前予約をお願いしております。
 ~予約に関しまして~
9:00~11:00/13:00~15:00の時間帯でご希望の見学時間をお教えください。
空き状況を確認したのち、ご予約を承ります。
 ◆受付電話番号:0256-33-3350
 ◆担 当 者 :真野
・駐車場有(普通車50台 マイクロバス2台)
※一般のお客様はアテンドなしフリー工場見学のみ可能となります。

【4日(土) 一般のお客様の工場見学】
・開催時間は、9:00・11:00・13:30・15:00 合計4回
・各回定員20名
・所要時間45分程度
※4日(土)の工場見学は事前予約制ではございません。
 当日の受付のみとなります。

◎アテンドなしフリー工場見学
・2日(木)・3日(金)・4日(土) 9:00~12:00/13:00~16:00
・工場の一部施設(研磨工場・熱処理工場)を自由にご覧いただけます。

2024年 開催時の写真

すぐ近く(パドックより道路1本挟んでお隣)には
56:近藤製作所様がございます!  HPはこちら☟

当社の参加日と同じく10月2日(木)・3日(金)・4日(土)3日間のご参加です!
9:00~12:00/13:00~16:00のお時間で自由見学が可能。
鍬、鉄フライパンの製造工程をご覧いただけます。
当社の見学とあわせてお立ち寄りください。
※お車は近藤製作所様にも数台止められますが、パドック駐車場に止めて見学OKです。

2024年の近藤製作所様 フライパン模様の飾り付けが可愛い♡

キッチンカーがやってくる🚙

当社初出店!2台のキッチンカーに出店いただく予定です 𐩢𐩺
ꕤMermaidcafe様(クレープetc..)
ꕤ陽のあたる場所様(パスタetc…)
・販売日は4日(土)のみです
・11時頃~販売予定
・ショールーム内に飲食スペースを設けます。飲食のみでのご来場も大歓迎!

工場の祭典時だけの特別アウトレット品の販売✨

ショールームではKEIBA工具、MARUTOネイルニッパー等の販売をおこなっております!
アウトレット販売も予定していますので、乞うご期待!

鍛造クッキーやマグカップといったここでしか買えないオリジナルグッズもございますので来場の記念にどうぞ♪
オリジナル缶バッジは第二弾となっており、第一弾のものと絵柄が変わりました(^▽^)/
何の絵柄が出るのかワクワクしながら回してみてくださいね♪

2024年 販売したアウトレット品
オリジナル缶バッジガチャ 第一弾

燕三条地域ならでは!!こだわりの物づくりの現場をどうぞご覧ください✧
工場好きの皆様、ご来場お待ちしております!!